modalによる画面遷移

modal試しました ちなみにここで記述されているソースコードは次の書籍を参考にしています。興味がある方はご一読をおすすめします。 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス iOS開発におけるパターンによるオートマティズム サンプルコード こちらhttps…

UINavigationController試しました

一つのiPhoneアプリにいろいろな画面を実装する必要がある場合、よく使われるUINavigationを試しました。 なぜかUIINavigationControllerのサンプルがTableViewControllerとセットになっていたのでわかりやすいようにサンプルを作ってみました。結果、なぜUI…

iPhoneアプリはじめました

画面に時刻を表示するUIViewの作り方 OKClockView.h #import <UIKit/UIKit.h> @interface OKClockView : UIView { NSTimer * _myTicker; NSDateFormatter * _formatter; UILabel * _clockLabel; } -(id)initWithPoint:(CGPoint)point; -(void)runTimer; -(void)showActivity</uikit/uikit.h>…

Rails tutorialをためす2

Setting the Application Home Page ひな形を消す % cd ~/project/blog % rm public/index.htmlconfig/routes.rbを編集して処理の振り分け先を変更します。 ひな形をちょっと変更します。 % perl -pi -e 's/# root :to => "welcome#index"/root :to => "home…

Rails tutorialをためす

Railsのチュートリアルを試す http://guides.rubyonrails.org/getting_started.html MacBookAirで試す % sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.6.6 BuildVersion: 10J567 % ruby -v ruby 1.9.2p180 (2011-02-18 revision 30909) [x86_64-darwin…

MacBookAir再購入につきセットアップをログる

Mac

Macに水こぼしたんです。また同じMacBookAirを買ったのでセットアップ手順をログっておく ソフトウェアアップデート xcodeが有料になっているのでapp storeが利用できるようにソフトウェアアップデート。1.71GBなのでこの時点で結構時間がかかってしまいます…

MacBookAir水浸し

Mac

やっちまったぜ…

(続)モダンかもしれないRubyの開発環境構築

perlbrewを導入すると$HOME/perl5以下に関連ファイルが生成されます。 rvmを導入すると$HOME/.rvm以下に関連ファイルが生成されます。これはほとんど同じもの? 前提 私はperlbrewの事をそんなに知りません。 私はrvmの事を全くしりません。なので突っ込みは…

モダンかもしれないRubyの開発環境構築

あらまし Ruby On Railsを使ってみたいんですが、Rubyのモダンな開発環境よく知らないPerlプログラマがなんとなく行ったRuby開発環境構築の記録です。 現状 とりあえず現状はこんな感じ。 % which ruby /usr/bin/ruby % ruby -v ruby 1.8.7 (2009-06-12 patc…

Amon2を試そう

Amon2を試そう 最近iPhoneの開発に挑戦しています。結果、異なるフレームワークに触れる事によっていろいろな発見がある事を発見。 というわけで他人のフレームワークを試そう。 とりあえずドキュメントが豊富なものを試す。今日はこれにする。http://amon.6…

Object-Oriented Javascript やってみた

SEE ALSO http://nefariousdesigns.co.uk/archive/2006/05/object-oriented-javascript/ やってみた <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8" /> <meta name="author" content="" /> <meta name="Keywords" content="" /> <meta name="Description" content="" /> </meta></meta></meta></meta></head></html>

俺とyumとさくらVPS

あらまし 最近さくらVPSを契約してまして、yumを最適化した際の手順をまとめました。 参考にしたサイト http://kajuhome.com/上記サイトはCentOSによる自宅サーバーを運営している方のサイトです。 このサイトがなかったら私はプログラマになれずにいたと思…

DSOによるモジュールインストール

動的共有オブジェクト (Dynamic Shared Object)のお話です。 いいえ、ダラス交響楽団 (Dallas Symphony Orchestra)ではありません。 あらまし 一台のサーバ上で複数の開発者が作業しているのでいつも5000portを使って開発しているのですが、80番portを使いた…

XRI-Resolution-Liteのtestがこける

ちなみに大した話じゃないです。 OpenIDを使ってログインできるようにしたいといわれたのでなんとなくOpenID-Liteというネーミングに惹かれて使ってみようかなと思った。ちなみに自分はRelying Partyです。このモジュールでいいのか悪いのかまだ調査中。 そ…

俺とModelとAPI

概要 APIという名前空間についていろいろな意見もあると思いますが、私はこんな風に実装していますよ、という一人言です。 私が説明するのが下手なせいか、今まで誰にも理解されなかったという俺流APIの使い方です。 実装例 はい、ドーン package MyApp::Api…

PHPUnitの簡単なテストコード

あらまし なんとなくphpのスクリプトを書いたので、なんとなくクラス化して、なんとなくテストスクリプトを書いてみたけど、きっと来週あたりPHPのことを忘れるので最低限のメモを残す俺備忘録。 以下サンプルコード 実装する予定のクラスは以下のようなこと…

jsperf.comがかっこいい件

javascriptのテストケースはどうなってるのかという疑問がわいたので調べた。jsperf.comっていうサイトを見つけました。見たほうが理解がはやいです。http://jsperf.com/scientific-e-notation最近フロントエンドの技術がかっこよすぎてしびれっぱなしです。

チケット駆動開発に便利なGit-Hooksをためしてみた

Git

id:bleis-tiftのGit-Hooksを試してみました。http://github.com/bleis-tift/Git-Hooks 環境 MacOXS 10.6.6 git 1.7.3.4 $HOME/project/配下にworkリポジトリ、$HOME/repos/配下にbareリポジトリを作成します。環境の構築手順は以下に記録しています。 http:/…

Mac上でRedmineとGitを連携させてみた

SEE ALSO http://d.hatena.ne.jp/ntaku/20090526/1243327903 環境 マシンはMacBookAir % sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.6.6 BuildVersion: 10J567ruby, railsは標準のものを使っています。 % ruby --version ruby 1.8.7 (2009-06-12 pat…

Macでnginx+redmineを設置してみたので手順を記した

はじめに こちらを参考にしました。 http://redmine.jp/guide/RedmineInstall/ http://doruby.kbmj.com/8y/20100628/Redmine_nginx_Passenger_ http://blog.ntrippy.net/2009/07/home-made-nginx-phusion-passenger-dep_01.html インストールするマシン 使っ…

JSONを返すHTTPサーバーでFirefox3だと文字化けしないが Google Chrome8だと文字化けした場合

こうなってたから ### Plack::Response $res->content_type('application/json'); こうした ### Plack::Response $res->content_type('application/json; charset=UTF-8'); 以上、他愛もない話でした。

俺は諦めていた。でも、もう諦めない。

YoutbeのAPIで複数のEntryをとってくる時なんかに、一度に50件しかとれないので繰り返して取得したりする処理を書いたことがありませんか? 取得に失敗した後、しばらくたってから再取得する処理が面倒だなーと思って、しれっと気づかないフリをしていたりし…

集合知プログラミング第2章を演習してみた

概要と宣伝 この本の第2章の話です。集合知プログラミング ピアソン関数 こんな感じの問題があるとします。 ある学校の生徒であるAさんとBさんがいます。 この二人の成績からどれぐらい似ているかを求めなさい。ちょっと意味不明な問題ですが、こういう問い…

groongaを非対話モードでload --tableするときにエスケープしないで済む方法を考えている

訂正 件名があべこべだったので修正 2011-01-08 13:00 s/対話モードで/非対話モードで/ 記事の概要 DB操作でいうところのinsertに相当するloadの処理でちょっと悩み中。Groonga::Clientっていうgroongaを使ったPerlのサンプルスクリプトをたくさん用意してお…

vimから外部コマンドを実行すると$PATHがなんかへん

結論 PATHを記述するファイルを変更する zshrc -> zshenv 現象 zshからコマンドを実行した場合の$PATH % echo $PATH /usr/local/bin:/Users/okamura/perl5/perlbrew/bin:/Users/okamura/perl5/perlbrew/perls/perl-5.12.2/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin…

MacBook Air 2010 の再インストール

MacBookAirを年末に大掃除をしたので記録しておく 準備 .ssh以下のKeyをバックアップしておきます。 インストールする事がわかっていて、ダウンロードに時間がかかるものを予め用意しておきます。 これらをUSBディスクを買ってきて、MacOSのインストーラと一…

Groonga::Client version 0.02

ヴァージョンがあがりました。といってもテスト書いただけです。https://github.com/okamuuu/Groonga-Client ↓こんな記事があったので、なんとなくcommit logを英語で書いてました*1http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20101124/1290595272 そしたら外国人がwa…

Groonga::Client version 0.01

コマンドを実行するだけの最小構成を考えたhttp://github.com/okamuuu/Groonga-Clientdecode_jsonぐらいつけたほうがいいとおもいつつ、jsに渡すだけの用途だったらそれも不要のケースがあるのかないのか、とりあえずアプリ作りながら考える予定

Test::Groonga version 0.01

プライベートで作成するWebアプリは大抵テーブル1個のシンプル構成なのでSQLiteで事足りるんですが、KVSでもいいんじゃないかと思っている今日この頃。そんな事を考えつつ、groongaどうなの調査をしてました。そしたらgroongaなんか良さげ。冬休みにこれを使…

実践ハイパフォーマンスMySQLが役にたったという話

概要 sennaの全文検索で処理が遅くなっているので直せって言われて直したときの話です。 いわゆる既存コードの改修です。 $ mysql --version mysql Ver 14.12 Distrib 5.0.87, for unknown-linux-gnu (x86_64) using readline 5.1 MASTER/SLAVEの一般的な構…